豊道館 安谷屋道場 | |
---|---|
創立年月日 | 昭和28年5月11日 |
代表者名 | 田中 威勢夫 |
指導者数 | 5名 |
道場生数 | 25名 |
道場費(月額) | 幼児 1,000円 小学生5,000円 中学生2,000円 青年 10,000/年 柔友会費 3,000円/年 スポーツ保険 800~2000円/年(年齢により変動) |
所在地 | 葛飾区四つ木2-15-7 イトーヨーカドー四つ木店裏 |
連絡先 | TEL 03-3691-1868 携帯 080-1066-7261(福井) |
練習日・時間 | 月・水・金 17:30~19:00(小学生) |
コメント | 本道場は昭和28年5月11日に故 安谷屋信一館長により開設されました。 開設当初より町道場は強い選手の養成の場だけではなく、青少年に柔道を親しませながら精神修養の場として基本的な事だけはしっかり身につけさせる事を目指し、少なくとも道場で黒帯(初段)になった者は、礼法はもとより受け身の仕方、組み方、崩し方等、何時何処でも後進に正しい基本が教えられるようにとの思いで指導しております。 隣に安谷屋接骨院も併設しており、急な怪我等にもすぐ対応できます。 |
![]() ![]() |